知覧特攻の母鳥濱トメ顕彰会

当会は、特攻隊の偉業を顕彰し鳥濱トメの想いを引き継いで、正しい歴史認識を広めるための活動をしています。

〒154-0001 東京都世田谷区池尻2-37-2-202

お問合せはこちら 03-5431-1752

ニュース

不明入金のご案内

令和3年8月28日付けで、「オグラ ツネアキ」さまのご入金がございましたが、

ご入会のお申込名義とお振込名義が違うご入金や、お申込み連絡が無くご入金

だけが先行してしまう場合が稀にございます。

 正会員年会費(2,000円)と同額のご入金が同時に複数あり、現在、ご入金者

不明金が発生しております。 

お気づきになられましたら、info@torihamatome.jp までEメールをお送りいただくか

お電話(03-5431-1752)などでも承ります。

なお、入金日より1年間ご連絡がない等、各種手続きが出来なかった場合は「寄付金」

としてお取り扱いさせていただきますのでご了承ください。

宜しくお願い申し上げます。

事務局

【靖國神社みたままつり】

【靖國神社みたままつり】
7月13日(火)より7月16日(金)まで靖國神社で「みたままつり」が開催されています。
当会も皆様のご支援により、今年も献灯させていただきました。共催舞台「帰って来た蛍」、柿﨑理事長、俳優の伊藤つかささん、出合正幸さん、竹島由夏さんも献灯されています!
また、柿﨑裕治理事長は映画監督として「揮毫」を寄せています。
鳥濱トメ役の伊藤つかささんや礼子役の竹島由夏さんの「揮毫」も一緒に掲揚されていますのでぜひ、合わせてご覧ください。
多くの提灯に彩られた九段の夜を皆様もお楽しみください!
事務局

薩摩おごじょクラウドファンディング、リターン第一弾発送

皆様、薩摩おごじょ新宿店店主の赤羽潤です。

「祖母・鳥濱トメと母・礼子から受け継いだ『薩摩おごじょ』を絶対に護りたい!」クラウドファンディングで皆様よりいただきましたご支援のリターンを発送いたしました。

今回は、母・礼子の著書「ホタル帰る」の文庫本や、母が店(薩摩おごじょ)でご来店の皆様にお渡ししていた名刺の復刻版、そして初めてオリジナルで作成した、日本手ぬぐい(鳥濱トメの言葉とお店の名前が入っており、知覧から飛び立った特攻隊の方々が最後に見た”開聞岳”や桜なども描かれています。)などのリターンを希望された皆様に向けて、第一弾を発送させていただきました。まもなく、皆様のお手元に届くと思います。

万が一、ご支援していただいたのに届かない、転居したけど知らせてなかった、届いたものに何かしら問題があったなどの場合には、クラウドファンディングのメッセージ機能やお店へ直接来てくださったときでも構いませんので、お知らせください。また、今回様々な面でバックアップしてくれている「知覧特攻の母鳥濱トメ顕彰会」にご連絡いただいてもかまいません。
お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

6/20までの休業要請は解除となりましたが、新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置に移行したため、時短営業の要請に応えて「薩摩おごじょ新宿店」は、夜20時までの営業とさせていただいております。営業再開後、初日は多くの常連さんたちが顔を見せてくださいましたが、翌日以降、お客様は非常にまばらです。
今後、どうなるか心配ではありますが、何としてもお店を遺さないため精一杯頑張ります。お店で皆様にお会いできることを楽しみにしております。

さて、皆様にご支援いただきましたクラウドファンディングのリターン各種について、経過報告させていただきます。

「特攻勇士の像」は、完成後に世田谷観音様で奉納法要をしたあと皆様のお手元にお届け致しますので、届くのは8月頃を予定としておりますので、今しばらくお待ちください。
映画「さつまおごじょ」の再編集版(仮)の公開については、年内の公開を目標としてカートエンターテイメント様に一任しておりますので、合わせていましばらくお待ちくださいませ。
皆様のご支援をもとにお店を存続させるため、誠心誠意頑張ってまいりたいと思いますので、ぜひ、今後も薩摩おごじょ新宿店の応援をよろしくお願いいたします。

どうぞ、またお店でお会いしましょう。お待ちしております。

薩摩おごじょ新宿店 店主

知覧特攻の母鳥濱トメ顕彰会 顧問

鳥濱トメ・孫 赤羽潤

【第67回知覧基地特攻戦没者慰霊祭】

【第67回知覧基地特攻戦没者慰霊祭】

知覧特攻慰霊顕彰会から、昨年に続き本年も一般参列者の参列は中止となったため、真宗大谷派大徳寺のご住職をお招きし、
知覧特攻慰霊顕彰会役員(理事)の方々のみの参列にて、慰霊法要が執り行われたとのご報告のお手紙が届きました。
当日の様子がわかる写真とお手紙を頂戴いたしました。
本年は、5月3日19時30分より戦没者の鎮魂と慰霊のため花火「祈り火”菊花”」が打ち上げられたそうです。
来年こそ、新型コロナウイルス感染の収束をもって、改めて参列できることを願っております。
また、知覧にあります「ホタル館富屋食堂」は現在も10:00~15:00の時短営業をされています。
新宿三丁目の「薩摩おごじょ新宿店」も、同じく新型コロナウイルスの影響で発出された緊急事態宣言に伴う東京都の
飲食店への休業要請を受け、6月20日まで休業予定です。
鳥濱トメの想いを継ぐお店や資料館など、末永く伝え継いでいかなければならないと思いますので、我々にできることを
少しずつでもしていきたいと思います。
また、営業再開の折には、どうぞご来店くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

本日は、知覧から特攻出撃し散華された「藤井一中佐」の御命日でもありますね。合掌

事務局

20210528145337955_0001

20210528145324932_0001

CA3J0947

IMG_6988

藤井少佐

【第50回万世特攻慰霊碑慰霊祭】

【第50回万世特攻慰霊碑慰霊祭】

 本年度も昨年に続いて新型コロナウィルス感染拡大防止のため150席まで座席数を減らし、感染防止対策を施したうえで令和3年4月11日に慰霊祭が挙行されたとのことです。
 当会では会員の皆様のご支援のおかげで毎年供花しており、本年も万世慰霊碑奉賛会より御礼のお手紙と本年の供花写真を賜りましたのでご紹介いたします。
一緒に掲載した写真のうち、仔犬を抱いた少年飛行兵たちは「第七十二振武隊」隊員です。前列左より、早川勉伍長(十八歳)、荒木幸雄伍長(十七歳)、千田孝正伍長(十八歳)。後列左から、高橋要伍長(十八歳)、高橋峯好伍長(十七歳)。みんな20歳にも満たない、あどけなさの残る若者たちでした。
 この写真は特攻出撃予定時刻の2時間前に撮影されたと言われていますが、くったくのない笑顔を見せていますね。この写真が朝日新聞に「某基地にて」と掲載されたため、戦後もしばらく第七十二振武隊は知覧から出撃したと伝えられてきました。実際には万世基地から出撃していることが戦後しばらくして判明し、話題となりました。
彼らは出撃の前日、南薩鉄道加世田駅近くの「飛龍荘」に宿泊していました。飛龍荘は大きな割烹旅館で二階に第六十六戦隊隊員、一階が特攻隊員の宿泊用とされていました。そして飛龍荘にも、鳥濱トメのように隊員たちに心から尽くしていた女主人、山下ソヨさんがいました。
 鳥濱トメや山下ソヨさんのように、親身になって隊員たちの面倒をみた方は全国各地にあった基地周辺に居たと思われます。しかしながら、戦後の混乱の中でも一切その気持ちがぶれることなく、特攻隊員の慰霊と残されたご遺族のために人生を捧げ、九州最大の陸軍特攻基地があった知覧の名を全国区とし、現在まで続く慰霊祭や特攻隊の顕彰事業を後世に残した鳥濱トメの功績は非常に大きなものであると思います。
当顕彰会は、これからも鳥濱トメの偉業を後世に伝え継いでいくために、活動を続けてまいりたいと思います。それには、皆様のご支援とご協力が不可欠であると考えております。何卒、今後ともご支援・ご協力の程よろしくお願いいたします。

事務局

第50回萬世特攻慰霊碑慰霊祭1

第50回萬世特攻慰霊碑慰霊祭2

ほがらか隊SNS用3

鳥濱トメ御命日

今から29年前の平成4年4月22日、特攻隊員から慕われ、『お母さん』と呼ばれていた鳥濱トメは鬼籍へと入りました。

本日は御命日となります。

 大東亜戦争中、鹿児島の知覧町(現南九州市知覧町)の陸軍指定食堂となった「富屋食堂」の女将、鳥濱トメ。
しかし戦況の悪化した戦争末期には、知覧飛行場は陸軍特別攻撃隊の出撃基地となります。その知覧基地から出撃した特攻隊員は436名にものぼります。
 特攻隊員は、全国から知覧へと集められました。年齢は20歳そこそこの若者が殆どで、中には10代の隊員もいました。その出撃前の最後のひと時を深い愛情で包み、彼ら全員の”お母さん”となったのです。
戦争中は「軍神」などと世間から崇められた特攻隊でしたが、敗戦後すぐに手のひらを返したように「軍国主義の象徴」などと蔑み、生き残った方々でさえ「特攻崩れ」と言われ罵倒されました。
 そんな中、世間が何と言おうともブレずにただひたすらに「特攻隊のあの子たちの為に観音堂を建てなくてはならない。お国のために散らしたあん子らの命は、お国が弔わなければならない。」と言い続け奔走しました。観音堂が建立されるまで、飛行場跡地に棒杭を立ててお墓の代わりとし、毎日お参りを続けていました。
 その願いが叶い、知覧の飛行場跡地に観音堂が建立されたのは昭和30年秋のことでした。それからもトメは、晩年に足腰が悪くなり観音堂へ通えなくなってしまうその日まで、欠かさずお参りを続けました。そのたびに、近所の子供達を観音堂へ連れて行き掃除をさせ、特攻隊員のことを語りながら、おやつや果物などを食べさせて、観音堂に慣れ親しむよう、そして参拝が「当たり前」になっていくように長い時間をかけて尽力しました。
 それが「特攻隊慰霊顕彰の町 知覧」の礎となり、現在へと続いているのです。
 知覧の観音堂の御宝前で5月3日には毎年盛大な「知覧基地特攻戦没者慰霊祭」が催行されています。*昨年、本年は残念ながら新型コロナウイルスの影響により中止となりました。
 鳥濱トメが遺した、特攻隊員への慰霊顕彰の気持ちを受け継ぎ、鳥濱トメの偉業を一人でも多くの方に伝えていきたいと思います。
 お時間がございましたら、皆様にもどこかで黙とうをお願いできましたらと思います。

事務局

【皆様へのお願い】
顕彰会ホームページおよびフェイスブック、Twitterページの画像・音声・動画の二次使用、転載はご遠慮ください。

tokkohei 

A0221

薩摩おごじょクラウドファンディング終了いたしました

皆さん本当に有難う御座いました

薩摩おごじょクラウドファンディング 祖母・鳥濱トメと母・礼子から受け継いだ『薩摩おごじょ』を絶対に護りたい!が26日、深夜23時59分を持ちまして終了致しました。
この度、お陰様でたくさんの皆様からのご支援をいただきまして、先ずはこの場をお借りして感謝の気持ちとともに御礼を申し上げます。本当に有難う御座います。

ご支援をいただきました皆様へのリターンにつきましては、これから発注し後、製作をさせていただく次第です。皆様へのお届けにつきましては、今しばらくの期間を頂戴し、準備が整いましたらお手元へ発送させていただく事になりますので宜しくお願い致します。
皆様から頂戴致しましたご支援とお気持ちを無駄にする事のない様、祖母・鳥濱トメそして母・礼子から受け継いだ、このお店『薩摩おごじょ』を護り続けます‼️

今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

改めて、皆様本当に有難う御座います。

薩摩おごじょ新宿店 店主
知覧特攻の母鳥濱トメ顕彰会 顧問
赤羽 潤より

礼子さん

CA3J0947

『薩摩おごじょ新宿店』第2回クラウドファンディング開始

『薩摩おごじょ新宿店』が1/16(土)よりクラウドファンディングを開始いたしました。
知覧特攻の母鳥濱トメ顕彰会といたしましても、赤羽顧問のご母堂赤羽礼子さんが50年以上に始められた
この大切なお店を存続させるために、全面的にご協力することと相成りました。
ぜひ、皆様のご支援・ご協力をお願い申し上げます。
下記に、赤羽顧問のFacebookでの投稿を転載させていただきます。
・薩摩おごじょから皆様へお知らせ・
二度目の『クラウド ファンディング』決断しました。
昨年、第一回目のクラウドファンディングでは沢山の方々にご支援をいただきまして本当に有難う御座いました。
お陰さまで薩摩おごじょも何とか新年を迎える事ができました事に改めて御礼申し上げます。
今回、二度目の緊急事態宣言の要請を受けて時短営業で8時閉店となり、ご来店下さるお客様も0人か数名の日々が続いて降ります。新型コロナウイルスの影響は大きく、未だ収束の目処はたっておりません。このまんまいくと緊急事態宣言の延長も目に見えております。
今回のリターンは前回と内容を変え、スペシャルなリターンをご用意させていただきました。
どうか、同志の皆様のお力を今一度あかしいただけないでしょうか。ご賛同いただければ幸いに存じます。
『祖母・鳥濱トメと母・礼子から受け継いだ『薩摩おごじょ』を絶対に護りたい!』
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
募集期間
1/16(土)~2/26(金)迄です
どうぞシェア、拡散を宜しくお願いします。
修正キャッチ画像

令和3年【謹賀新年】

明けましておめでとう御座います。
昨年中は格別のご高配を賜り誠に有難う御座いました。
当会は新型コロナ感染拡大の影響に負けないよう、鳥濱トメの偉業が一人でも多くの方に伝わりますよう本年も発信していきたいと存じます。
皆様、ご支援・ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
令和三年 正月元旦
事務局
A0221

令和2年【年末のご挨拶】

本年は新型コロナウイルスの感染拡大により、今までとは全く異なる生活を余儀なくされた年となりました。
当会でも、活動を大きく制限されることとなり、会員の皆様をはじめ、多くの方々にご心配をお掛け致しましたことを深くお詫び申し上げます。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、多くの慰霊祭や法要が中止となり、戦後75周年の節目の年でありましたが、知覧や万世、靖国神社、世田谷観音での特攻隊の慰霊行事も一般の参列は叶いませんでした。
また、鳥濱トメの孫である鳥濱明久氏(当会顧問)の運営する「ホタル館 富屋食堂」や「知覧茶屋」、赤羽潤氏(当会顧問)が経営する「薩摩おごじょ新宿店」も大きな打撃を受け、クラウドファンディングを行うなどして、多くの皆様のご支援によって支えられました。しかし、今も新型コロナの第3波の到来によって危機的状況が続いていることは言うまでもありません。
今後、当会といたしましても出来得る限り、顧問の経営する店舗の存続のため、ご協力したいと考えております。それには、皆様のご支援、ご協力も不可欠になってくるものと考えます。
新型コロナウイルスに関しては、現在も収束の兆しは見えておりませんが、感染防止の除菌の方法や治療方法等は日進月歩で変化しております。情報収集をこまめに行って、一日も早い収束に向け心をひとつにして、この国難とも言える状況を乗り切りましょう。
最後に、来年も当会は鳥濱トメの遺した想いを受け継ぎ、これからもその偉業を一人でも多くの方に伝えて参りたいと思いますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
本年も、ご支援いただきまして誠にありがとうございました。
皆様のご健勝とご多幸を祈念申し上げます。
どうぞ良い年をお迎えください。
事務局
A012 (2)