知覧特攻の母鳥濱トメ顕彰会

当会は、特攻隊の偉業を顕彰し鳥濱トメの想いを引き継いで、正しい歴史認識を広めるための活動をしています。

〒154-0001 東京都世田谷区池尻2-37-2-202

お問合せはこちら 03-5431-1752

製品

南日本新聞掲載のお知らせ

南九州地方を中心に販売されている、南日本新聞の5月5日朝刊地域総合版(P.11)に、鳥濱トメ顕彰会ならびに当会顧問であり「ホタル館富屋食堂」館長の 鳥濱拳大 さんに関連するニュースが掲載されましたのでお知らせいたします。
【内容】
大東亜戦争中、鳥濱トメの営む富屋食堂にも訪れ鳥濱家と交流のあった特攻隊員 勝又勝雄大尉(戦死後、二階級特進し大尉)の肖像画をお持ちの方から当会に寄贈したいとのお申し出に対し、柿﨑裕治 理事長の発案で当会を介して「ホタル館富屋食堂」へ寄贈することになり、コロナ禍でなかなか寄贈することができなかったのですが、今年、「知覧特攻基地戦没者慰霊祭」が4年ぶりに開催される機会に合わせて寄贈が実現したニュースを取り上げています。
寄贈の際は、トメの孫でホタル館特任館長も務める 赤羽潤 当会顧問も同席しました。
ぜひ、皆様ご一読ください。
※Webニュースでも取り上げられました。
『残りの人生はおばさんにあげる…出撃前の特攻隊員を描いた肖像画、鳥浜トメさんゆかりの「富屋食堂」に届く 知覧 (南日本新聞) 』
https://news.line.me/detail/oa-373news/7lk3hr7uoh94?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none&fbclid=IwAR1twjP9UWzcWiB3yBnGlbxny9XFz98l08S4zXjT0dxEvWYZ-Zuq7YyXXMg

鳥濱トメ顕彰会会員限定ピンバッヂ

皆様、お待たせいたしました。

DSC01648

知覧特攻の母鳥濱トメ顕彰会 会員限定販売ピンバッジです。

ピンバッジは、鳥濱トメの孫である故・鳥濱明久氏(元当会顧問)が中学生の頃に描いた、鳥濱トメの後ろ姿を基にデザインされました。
(このデザインは顕彰会のロゴマークにも使われています。)

そして、このバッジの売り上げの一部トメバッヂを「知覧特攻慰霊顕彰会」に寄付し、鳥濱トメと特攻隊の史実を後世に遺していくために役立ててまいります。

頒布価格は1個1,000円 送料は3個まで250円です(宅急便・宅配便等をご希望の場合は、着払いのみ対応いたします)

宜しくお願い致します。

(2021.10.18更新)

お買い求めの際はこちら

鳥濱トメの手ぬぐい販売中

鳥濱トメの言葉を書いた日本手ぬぐい

種類は2種類です。各種1枚550円

「散るために 咲いてくれたか さくら花 ちるほどものの みごとなりけり」

「なぜ生きのこったのか考えなさい 何かあなたに しなければならないことがあって

生かされたのだから」

送料は250円(税込)です。4枚まで同梱できます。(宅急便をご希望の場合は着払いのみ対応します。)

(2021.10.18更新)

お買い求めの際はこちら